チョコレートのお家

クリスマスの時期のお菓子屋さんのショーウィンドウは、夢がありますね。これは、ケルントナー通りにある老舗のコンディトライ『Gerstnerゲルストナー』で見かけたチョコレートの巨大なお家。小さな子供がひとりくらい入れそう。

こちらのお家は31.90ユーロの値段がついてました。注文すると作ってくれるんですね♪溶かしてチョコレートフォンデュにすると楽しそうだなー、などと妄想してしまいました。(笑)
by rutsu_tobii
| 2011-11-16 21:05
| 食
|
Comments(2)
こんにちは♪ウィーンのお菓子屋さん、素敵ですね~あったかい感じがします。
さて、Limoneピアノ教室で「どんなどうぶつがピアノのせんせいだったらうれしいですか?」のアンケートを生徒たちに答えてもらいましたー。思わぬ回答も出て、とっても楽しかったです!当ブログにランキングのせました。
さて、Limoneピアノ教室で「どんなどうぶつがピアノのせんせいだったらうれしいですか?」のアンケートを生徒たちに答えてもらいましたー。思わぬ回答も出て、とっても楽しかったです!当ブログにランキングのせました。
Like
リモーネせんせい、アンケートありがとうございました!いろんな動物のピアノの先生を想像するだけでも楽しいですね。絵本のお話づくりの参考にぜひしたいと思いますが、ピアノを弾くには指使いが難しそうな動物はどうしましょうね?(笑)愉快なお話ができそうです。
最新の記事
初めての砂湯体験 |
at 2018-10-13 23:59 |
アニッシュ カプーア IN 別府 |
at 2018-10-08 23:59 |
生き方を学ぶ |
at 2018-10-03 23:59 |
ウォルフガング湖 |
at 2018-09-22 23:59 |
ザルツブルクの朝市 |
at 2018-09-21 23:59 |