『どうぶつがっこう とくべつじゅぎょう』発売

本屋さんに並ぶのは2日後くらいからのようですが、オンライン書店でもすでに予約が始まっています。
しまうまシリーズは2008年に出版された1作目『どうぶつびょういん』から始まって、今年で9年目。毎回、新たな気持ちでいろんな表現を試しているのですが、結果、すべての本で主人公のしまうまくんをはじめ、表情や雰囲気がちょっとづつ違っています。
今回は、表紙が1作目以来のカラー。他にも今までとちょっとづつ作りが違うところがあるので、手にとって見つけてみてくださいね。
前作の『どうぶつがっこう』の続きのお話という設定をとってはいますが、独立したエピソードでもあり、前回登場した先生や人物もお話の内容にあわせた表現上、雰囲気が異なりますが、とても気に入っています。他のシリーズと読みくらべて、そのあたりも読者にもまた新たな気持ちで楽しんでいただけたらいいな、と思います。
そして今回は、しまうまくんも人間の子どもたちも「こころ」、そのより深いところで、どうぶつの子どもたちと一緒に学んでいきます。
by rutsu_tobii
| 2017-03-21 12:30
| 著作本
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
最新の記事
長崎の旅を紹介 |
at 2018-04-07 12:00 |
別府の桜スポット |
at 2018-04-05 23:00 |
春を告げる野焼き |
at 2018-04-02 23:00 |
今年は犬!すじ湯の竹札 |
at 2018-02-25 17:00 |
11月に個展をします |
at 2017-10-03 23:00 |
最新のコメント
博多駅の屋上にも鉄道神社.. |
by rutsu_tobii at 02:34 |
すごい!行きたいよ~ココ!! |
by akatsukireika at 01:48 |
あけましておめでとうござ.. |
by rutsu_tobii at 23:42 |
明けましておめでとうござ.. |
by seajacker at 18:40 |
こんにちは!ゴディバやノ.. |
by rutsu_tobii at 17:57 |