トビイ ルツのTraveling Mind

生き方を学ぶ

人生100年の時代、ぜひ長生きのお手本にしたいと思わせてくれるのが、近所に住むエルナおばあちゃん。92歳になる今もお達者で、ひとり暮らしする一軒家の庭の手入れを毎日かかさず、車も自分で運転して自立した生活を送っています。

彼女の自らの居住まいに気を配るだけでなく、他人に対する気遣いには度々、胸を打たれます。お家にお伺いするといつも、大切にしているアウガルテンやマイセンの素敵な食器を選んで、おいしいコーヒーとお菓子でもてなしてくれます。帰国の際は「飛行機の中で食べなさい」と、自分で焼いたApfelstrudelアプフェルストゥルーデル(リンゴのパイ)をもたせてくれたりして「まるで私の本当のおばあちゃんみたい」と感激することも度々。

この日も私の大好物のTopfengolatschenトプフェングーラーチェンを手作り。
生き方を学ぶ_d0069964_18104926.jpg
そして、帰る際に「遅い誕生日プレゼント」とくださったのが、庭で採れた木イチゴで作ったシロップと、自分で焼いた木の実とレーズンの焼き菓子でした。しかも美しくラッピングされ、ウィットに富んだ手書きのメッセージカードが添えられていたのです。私の書く文字よりずっときれいで丁寧(泣)。もう、号泣ものです。

生き方を学ぶ_d0069964_16131997.jpeg
エルナおばあちゃんの整理整頓された住まいにお訪ねし、温かい人柄に触れる度に、私が彼女と同じ歳になった時に同じことができるだろうか、と考えます。今よりずっと歳をとり肉体が衰えても、自分のために身の回りをきちんと整え、他人を思いやる気持ちを表現するために手間を惜しまない。

老いに甘えず、自分と他人にきちんと向きあい、丁寧に生きる。素敵なおばあちゃんになるために、今から心がけたいことを彼女から学んでいます。






by rutsu_tobii | 2018-10-03 23:59 | ライフスタイル

トビイ ルツ|TOBII & RUTSU「ペン一本でどこでも行ける」生活に憧れるイラストレーター&モノ書きです
by rutsu_tobii

最新の記事

ナイトミュージアムで出張営業
at 2024-08-05 23:00
ブログ再開と近況
at 2024-08-03 23:00
『鉄輪の記憶』展
at 2020-06-16 19:00
私のコロナ対策(情報編)
at 2020-05-25 15:00
『HAPPINESS』展ふたたび
at 2020-05-19 14:00