トビイ ルツのTraveling Mind

今年も蒸し通

ご縁あって湯治場の鉄輪(かんなわ)に拠点を構えて、はや1年。
毎日のように目にしていながらも毎度驚くのは、町のあちこちから湧き出る温泉の湯気の風景です。
今年も蒸し通_d0069964_17110066.png
トビラボが面している筋湯通り

雨が降って湿度が上がると、さらにもくもくが増す様子は、さながら町全体が蒸されたよう。
そうなのです。ここ鉄輪は「蒸し」の伝統が息づく町。

温泉熱で人が蒸される「蒸し湯」もあれば、食べ物を蒸す「地獄蒸し」も湯治客に人気の鉄輪名物。
温泉の湯気がアラジンの魔法の煙のごとく、たちまちホッコリ人を癒す場所。そんな鉄輪の「蒸しカルチャー」を堪能できるイベントが、今年も6月の1か月近くに渡って行われる予定です。

湿度MAXの梅雨の時期を逆手にとって行われる企画は、まさに蒸しづくし。

昨今の事情により、企画によってはいつもと開催方法が異なるようですが、すでに予約も始まっています。公式HPにて「蒸し通」のキーワードでチェックして、ぜひお気に入りの「蒸しスタイル」を見つけてくださいね。

「かんなわ蒸し通りずむ」 2020年6月4日〜6月30日




by rutsu_tobii | 2020-05-17 21:30 | 健康&美容

トビイ ルツ|TOBII & RUTSU「ペン一本でどこでも行ける」生活に憧れるイラストレーター&モノ書きです
by rutsu_tobii

最新の記事

『鉄輪の記憶』展
at 2020-06-16 19:00
私のコロナ対策(情報編)
at 2020-05-25 15:00
『HAPPINESS』展ふたたび
at 2020-05-19 14:00
今年も蒸し通
at 2020-05-17 21:30
アマビエLINEスタンプ発売
at 2020-05-16 12:30

フォロー中のブログ