トビイ ルツのTraveling Mind

WINGSPAN 4月号

昨日の話題にも関連しますが、本日から全日空の機内で配布されている機内誌WINGSPAN4月号にて、国内外で有名な温泉地である別府について、イラストとエッセイで紹介させていただいています。外国語版ですので、テキストは英語と中国語ですが、よろしければ、ぜひがんばって読んでください。

たまたま故郷ということで、この街の過去と現在を知る立場にありますが、その変化について興味深く観察しました。もともと外国人にも人気の観光地ではありますが、最近は国際的な大学が設立されたのを機に外国人留学生が増え、今や市民ひとりあたりに対する外国人居住者数は、東京に次ぐほど、多いのだそうです。
ミシュランで星を獲った温泉もいくつかあるし、すっかり国際化したのかな、と思いましたが、街も人も昔とあんまり変わらず、マイペースにのんびりした印象。かつての温泉ブーム期(「8時だよ。全員集合!」の歌の歌詞にも別府の地名が登場していたのですが、あの頃が観光地としての全盛期でしょうか)に賑わった繁華街も、レトロな雰囲気のままそっくり残っていてびっくりしました。ぜひ森山大道先生に撮影していただきたい、妖しい感じの通りもいっぱいあります。(笑)

やはり一番、驚いた変化は、BEPPU PROJECTのような現代アートで街を活性化させるという、若い人たちの活動が起こっていたことでしょうか。4/11からはいよいよ国際アートフェスティバル「混浴温泉世界」がスタートする予定で、すでにいろんなプレイベントが進行しているようです。



by rutsu_tobii | 2009-04-01 23:20 | 文章の仕事

トビイ ルツ|TOBII & RUTSU「ペン一本でどこでも行ける」生活に憧れるイラストレーター&モノ書きです
by rutsu_tobii

最新の記事

ナイトミュージアムで出張営業
at 2024-08-05 23:00
ブログ再開と近況
at 2024-08-03 23:00
『鉄輪の記憶』展
at 2020-06-16 19:00
私のコロナ対策(情報編)
at 2020-05-25 15:00
『HAPPINESS』展ふたたび
at 2020-05-19 14:00